2025年1月11日(土)JR八王子駅前の「北海道」で開催しました。コロナ以上にインフルエンザが蔓延し、参加者も少なめ
になりましたが楽しい新年会でした。
2024年1月13日(土)JR八王子駅すぐ近くの「月の宴」で開催しました。新年早々能登の大地震もあり厳しい始まりとなりました。我が会のメンバーは今年92才を迎える浅輪さんを筆頭に92歳の星芝さんもますます元気です。
2020年1月11日(土)の新年会も昨年と同じ場所「はなの舞」で開催しました。参加者は24名と少なめでしたが、鈴木会長より
設立35周年企画と挨拶、86歳の元気な星芝1級の乾杯、メンバー全員の次年度への抱負や思いなど楽しいひとときでした。
鈴木会長の挨拶 星芝さんの乾杯
晩秋の11月29日柴又帝釈天、寅さん記念館、江戸東京博物館で楽しみました。矢切の渡しでは10月の台風21号の被害で乗船でき
ませんでしたが、久しぶりの晴天で気持ちの良い一日となりました。
柴又帝釈天 柴又帝釈天 参道 寅さん記念館の縮小セット 江戸東京博物館 江戸の長屋
2019年1月12日(土)京王線北野駅にある「はなの舞」で30名を超える参加者で開催されました。
鈴木会長のあいさつに続き、今年87歳の浅輪初段の元気な乾杯で始まり大いに盛り上がりました。